SECOND
————

R3年3月卒業予定者の採用情報

園見学会 随時行います。(0996-24-8400)
いずれも見学時間 9:00~17:00
採用試験日 随時行います。
応募方法 まずはお電話でお問い合わせください。
提出書類 履歴書、成績証明書、卒業見込み証明書、健康診断書、資格取得見込み証明書(全て事前送付)
試験内容 面接、作文
対象者 大学または短大を令和3年3 月末日卒業見込みで保育士資格、幼稚園教諭免許状取得見込の方
待遇 短大卒166,700 円 大卒174,400 円
特殊業務手当4%、キャリア手当20,000円~40,000円(3年目以降)、賞与 年2回、昇給年1 回
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 退職金共済、通勤費等
勤務時間 保育時間 7:00~19:00 の内、実労働8 時間(交替制)
休日 日曜日、祝日、年末年始、お盆休み、リフレッシュ休暇あり

先輩保育士の主な出身校(令和2年採用含)

鹿児島国際大学、東海学院大学、鹿児島純心女子大学、香蘭女子短期大学、鹿児島女子短期大学、鹿児島純心女子短期大学、第一幼児短期大学、神村学園専修学校等

保育士・保育教諭を目指すみなさんへ

こどもたちのこころを育む 保育の専門職をめざして

『保育』は夢のある仕事です。

だからこそ、わたしたちからこれからの保育を担う学生の皆様に伝えたいことがあります。

初めて就職先を選ぶとき、みなさんは何をみて選びますか?こども園は、子どもたちが健やかに成長していく場所であるとともに、わたしたち保育者自身も「こころの根っこ」を育てる場所だと考えています。

だからこそ園を選ぶ際は、法人の理念や保育方針・保育内容をしっかりと吟味し、子どもたちの様子、先生方の保育の様子をじっくり見学してほしいと思います。そして、自分のこれまで学んできた保育観をベースにして、やってみたい保育ができるか、自分に本当に合った園を選ぶことが、保育士・保育教諭として実り多い人生を歩むことに繋がるように思います。こんな意識のもとで一緒に仕事が出来れば、わたしたちにとってこれほど嬉しいことはありません。子どもたちと毎日笑ったり、感動したり、時には一緒に泣いたり、子どもたちと共に“今”を生きる保育者であってほしいと願っています。

学生のボランティアを募集しています。

四季折々の川内すわこども園のイベントを子どもたちと一緒に体験してみませんか?就職・自主実習・ボランティアに興味のある方は、どうぞお気軽にお問い合わせください。

学生のアルバイトを募集しています。

川内すわこども園放課後児童クラブtetote-てとて-では長期休業中(小学校の春休み、夏休み、冬休み等)に大学・短大等の学生アルバイトを募集しております。保育士・保育教諭を目指している皆さん、是非この機会に保育の現場で働いてみませんか?

時間帯 7:30~18:00の間でできる限り希望に応じます。
時給 900円

興味のある方は、お気軽に川内すわこども園 川内すわこども園 就職・見学担当 副園長または主幹保育教諭まで

お気軽にお問い合わせください。0996-22-2764受付時間 9:00-18:00 [ 土・日・祝日除く ]

メールでのお問い合わせはこちら