見て楽しい!やって楽しい!ワクワクがいっぱい!

今月は『あそびの環境』ということでぽるぷキッズより講師の先生をお招きして研修会を行いました!!
第1部はビーズあそび♪
みんなで準備することからスタート!

完成した板を使ってビーズを流し、音や色、ビーズの動きを楽しみました(^ ^)


板に積み木を貼り付けたらどうなるかなぁ、、、。



流しを堪能したあとは、ビーズの川にふねを浮かべて、、、


みんな童心に帰ってあそびまくりました(笑)
片付けまで楽しく!あそび感覚で!!

第2部は積み木あそび!!


先生の説明を聞いたらさっそくスタート!まずは1人でおうちを作ります♪



おうちが出来たら近くの人と合体!!

自然とアイディアを出し合いながら、お互い協力!!(協調性の育ちですね~‼)

最後は全部をつなげて・・・

モザイクで飾り付け♪


素敵な街が完成しました!!
最後に❝かずの木❞であそんで、本日の研修は終了!!


「あそびの環境」というテーマでの研修でしたが、あそび方を学ぶだけでなく、お互いを認めあいながら職員間の絆も深めることができた貴重な時間になりました♪
積み木やビーズあそびで梅雨時期の保育も楽しみたいと思います♪