来年もいい年になりますように…♡

12月28日は2021年の保育納め。子どもたちも元気に登園し、お部屋をキレイにしてくてました♪
終業式では園長先生からのお話。一年を振り返ったり、新年の挨拶の仕方を教えてもらいました!


終業式のあとは餅つき大会☆!
学童の先生たちが企画してくれました♪
もち米が蒸し上がり準備OK☆

さっそく臼の中にもち米in!

最初はお米を潰すようについていきます!

いい感じになったらぺったんぺったんとついていきます!

先生たちもチャレンジ^ ^
『よいしょっ!よいしょっ!』と子どもたちからの掛け声もバッチリ☆

子どもたちも餅つき体験^ ^
杵の重さにビックリ!『おもっ。』笑

みんなの力で無事におもちがつけました♡

ついたおもちは丸餅にしました♪

みんな夢中でコロコロ^ ^
色々な丸餅が完成(^^)v

完成したおもちは鏡餅なりました♡
とっても貴重な体験に目をキラキラさせていた子どもたちでした^ ^

2022年もいい年になりますように^ ^♡